平成の記録と記憶に残る株銘柄ランキング 個人的厳選5選

平成31年4月28日(日)投稿

平成の日本株で記録と記憶に残る銘柄を、ランキング付けしました

平成に強烈なインパクトを残した、私が知ってる限りの厳選5銘柄をまとめてみました。

 

平成は、昭和と比べてテクノロジーが加速度的に発達し、様々な産業が確立して多くのヒット商品が生まれた時代だったと感じています。

 

中でもインターネット関連の伸びが大きく、パソコンやスマホは成熟しきって出尽くした感があります。

令和では、都市伝説になっている体内埋め込み型の通信機器がスマホに代わり、普及してくるのではないかと個人的に予想してます。

「脳内で思う」だけでボタンを押す機能を搭載したガジェットが出て来れば、仕事中のサラリーマンでもスキャルピングやデイトレが出来てしまう時代が来ます。

 

ちなみに相場の始まりは、江戸時代の米相場が起源だと言われてます。

株は明治11年(1878年)に東京株式取引所という、今の「東京証券取引所」とは少し違う名前でスタートしました。

 

 



ランキング第1位 9983 ファーストリテイリング

月足チャート 1998年頃から採録

2位以下も同じ期間のチャートです。

 

ユニクロでおなじみのファーストリテイリングを1位にしました。

株価の伸びは威風堂々といった感じで、このチャートの最安値から見ると現在株価は約250倍になりました。

 

CEOの柳井氏はファストリの筆頭株主で、持ち株比率は驚異の20.78%です。

2200万株以上持ってるので、年間配当は100億円を超えます!

株価が1ティック動くだけで、2億2千万の損益になるって恐ろしいですね 笑

 

 



第2位 3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメント

オンラインゲームの代表格で、パズドラで一気にバブルと化したガンホー

2012年~2013年の伸び率が異常です。

この時はパズドラDL数のIRが出る度に、S高・S安したのを覚えています。

 

様々な思惑でストップ高が頻発して、116倍の株価になりました。

 

上がるのも早ければ下がるのも早いジェットコースター銘柄で、2013年のバブルは二度と来ないと思います。

 

 



第3位 6861 キーエンス

株をやらない人には、あまり知られていないキーエンス。

トヨタやソニーほど有名ではないですが、キーエンスは平均年収が2088万円でダントツ全国1位です。

入社すれば30代で家が建ち、40代で墓が建つとまで云われてますが、その分激務で離職率もそれなりに高い様です。

 

株価の方も非常に高く、100株買うのに500万も必要です。

あまりにも株価が高く2019年11月に株式を2分割しました。

 

2020年9月に上場来高値を更新し、5万200円を記録しました!(分割前の株価に換算すると10万円オーバー)

 

キーエンスはちょっと動くだけでスグ万単位の損益になるので、この銘柄を扱う時はいつも冷や冷やします。

 

 



第4位 7974 任天堂

世界的にも有名なNintendo

高齢者以外なら、任天堂が何を作ってるかは日本全国誰でも知ってるはずです。

 

マリオシリーズが圧倒的に有名ですが、実は花札🎴のメーカーでもあったのです。

私の家にも任天堂の古い花札があります。

 

1985年のファミコンカセット「スーパーマリオブラザーズ」が大ヒットしましたが、古すぎて上記のチャートに当時の値動きが載っていないのが残念です。。

 

2005年~2008年の株価上昇がエグい!

先程のガンホーと同じく、ゲーム会社は当たればデカいですね。

 

 




第5位 9501 東京電力

株価が上がった!

という訳ではなく、平成で最もインパクトがあった銘柄かなと思ったのでノミネートしました。

 

2011年3月11日の東日本大震災による原発事故により、稀に見る大暴落を記録しました。

みるみるうちに約2000円から120円まで落ちたので94%も暴落しました。

 

現在は株価300円程ですが、震災前の水準にまで回復するのは数十年かかると思います。

 

原発事故前までは安定株で配当金もそこそこ高かったので、預金代わりに東電の株を買ってた人も多いと聞きます。

原発を抱えてる以上、今では怖くて電力株は長期で持てませんね。

 

以上、私見ながら平成でインパクトを残した5銘柄でした。

 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました