ブログの毎日更新は難しい。 コンテンツは質より量ではなく内容重視で

ブログ

 

ワードプレスで本ブログを始めて、4ヶ月半ほど経ちました。

間もなく100記事に差し掛かる記事数になってきましたが、当初の目標だった「ブログ毎日更新」は全く達成出来てません。。

毎日更新はSEO的にも非常に有効なんですが、未達のままです。

 

ツイッターなどで「ブログ連続更新〇〇日目!」という投稿をよく見ますが、ブログで稼いでる方達の作業量には敬服するばかりです。

 

ユーチューバーでもブロガーでも、プロは毎日更新がスタンダード化してる昨今ですが、少しハードルを下げて毎日更新出来なくても、需要の有るコンテンツを発信して長く続けられるブログ作りをした方が、結果的に良記事を世に出せるのではないかと思ってます。

 

 



 

ブログ1本書くのに現状4時間以上掛かるので、毎日更新は難しい

ブログを書くのは、思った以上に時間が掛かります。

私がブログを始めてから経験がまだ浅いというのも有りますが、この先書く事に慣れたとしても劇的に短時間で完成する様になるとは思えません。

 

現状では、開始から完成まで少なくとも4時間以上掛かってます。

作業スピードとしては、やや遅いのかなと感じます。

 

 

自分のブログの平均文字数を計算した事ありませんが、感覚的な概算で約2500文字くらいです。

長文の記事だと4000文字を超えますが、そこまで文字数が多い記事は稀です。

約2500文字のブログ記事を1本仕上げるのに、4時間も掛かる感じで日々書いてます。

 

ブログは完全に独りで孤独に書いてるので他の方の作業時間の目安が分りませんが、私の作業スピードは少なくとも早い方ではないと思います。

 

忙しい日々の中で時間が掛かる作業をしてますから、毎日更新出来ない日が出てきます。

ブログは数がモノを言う側面があるので記事数を伸ばしたい所ですが、どうしても時間が足りなくなる時が有ります。

 

これからブログを始めようと思ってる方は、毎日まとまった時間を割かないと、思った以上に書けないと思うので、時間を節約する習慣を付けておきましょう。

 

 



 

ブログのネタ切れ防止に、ネタのストックをメモる癖を

ブログを毎日更新する難しさに『ネタ切れ』という要素が有ります。

けっこう大きな要素で、ブログ以外のYouTubeなどの分野でも毎日何かを発信するクリエイターなら、誰しもが通る難題です。

 

特にユーチューバーは各自が毎日更新する風潮があり、再生回数を伸ばす為には斬新な動画を撮らなきゃ視聴者に飽きられてしまうので、傍目から見て本当に大変だと思います。

最近でこそトップユーチューバーの方々は休む様になりましたが、有名ではないユーチューバーは登録者数を増やす為に毎日更新が当たり前です。

 

ブログは文字を書いたり画像を用意するだけなのでユーチューバーよりは幾分ラクですが、それでも毎日バラエティに富んだ記事をコンスタントに書き続けるのは、けっこう難しい作業です。

 

 

特化ブログで毎日書く事が決まってればネタに困りませんが、雑記ブログを書くならネタ帳は必須です。

何か思いついたらすぐメモる習慣を付けると、後々非常に役立ちます。

メモ用紙が無ければスマホのメモ帳アプリや、カレンダーアプリにでも入力しときましょう。

 

人間は頭の中だけで整理しようとしても、けっこう忘れます。

過去に経験ありますが、折角ブログネタを閃いてもメモを取らなかったから忘れちゃった!という事例が有りました。

ネタを閃いたタイミングでは「メモなんか取らなくても覚えていられる」と感じてても時間が経つと忘れてしまい、思い出すまでにけっこうな時間を要する事があります。

 

紙にメモを書くというアナログな手段ですが、面倒臭がらず取り入れてみましょう。

 

 



 

喋るのは簡単だけど、文字としてアウトプットする難しさに苦悩

文章を書いていく上で、頭の中で書くべき事がざっくり考えてあっても文章としてアウトプットするのが難しかったり、「接続語はこっちの方が正しいか?」とか「(普段使わない単語を入力した時)こんな言葉あったっけ?」とか気になる事があってブログ作成が捗らない時があります。

 

読む側の方で一字一句見る人は居ないと思いますが、それでも書く側としては一字一句不適切な点が無い様に仕上げたいところです。

 

普段喋る時に文法がどうだとか、そんな事は気にしないで適当に会話しますが「文字」として残る物に書くとなると、慎重に言葉を選んでしまい一文一文じっくり書く事になるので、サザエさんの伊佐坂先生みたいに文章完成まで長時間かかってしまう事がよくあります。

 

まあ、伊佐坂先生は「慢性スランプ気味のインテリ作家」というマンガ上のキャラ設定ですが、実際の作家の方々はストーリーをサクサク書き進めてる事でしょう。

 

 

ところでブログ作成にあたって【文字数】はかなり気になる要素ですが、短すぎるとアルゴリズムでコンテンツとしての内容が一般的に薄いと見なされます。

 

よく「少なくとも1000文字以上書きなさい」という書き込みを見ますが、1000文字以下では確かに少ないので、最低ラインとしてこれ以下の文字数の記事は書いてません。

というか、1000文字はちょっと書けば普通に達します。

 

なので倍の2000文字くらいにはなる様、少しだけ意識して書く様にしてます。

ちゃんと書けば2000字でも到達します。

私は文字数稼ぎの為に長ったらしく駄文を書く主義ではないので5000字以上書く事は無いし、その前に2000~3000字あれば書きたい事を充分にまとめられる情報量です。

 

 



 

意味の無い記事を毎日更新するより、役立つ記事の方が価値は高い

ブログというモノが世に出だしたのは2000年代の初めくらいだったと思います。

当時のブログは芸能人が日常を公開して「お昼、ハンバーグ食べました~」とか、今でいうところのインスタみたいな使い方をされてた記憶があります。

 

これは芸能人だから記事としての需要はありますが、一般人がランチでハンバーグを食べた事には誰も興味がありません。

仮に一般人ブロガーが、単なるランチを記事にしてもたぶん誰も見ません。

読んでもあまり意味が無いので、毎日更新してもPV数は増えにくいと思います。

 

近年のブログは読んで付加価値のある記事や、生活に役立つ専門的な知識が得られる記事が読まれる傾向にあるので、この辺りにコミットして書くと良いです。

 

私のブログでは様々なジャンルを書きますが、メイン記事は株取引関連の情報です。

けっこう読んでもらえるので、安定したPV数が見込めます。

 

 

話変わって、つい最近見たテレビ番組ですが【1日のブログ更新数、日本記録を破ろう】という企画がありました。

記録保持者が誰なのか気になりますがタレントの狩野英孝さんで、なんと1日の更新回数1001回です!

 

この記録を上回るには、平均86秒に1回投稿しないと記録更新できません。

若手芸人の方が番組内でチャレンジしてましたが、これだけ高い頻度の投稿ですから内容は数十字程度のツイッターみたいなモノでした。

24時間ほぼ休み無く書き続けてましたから、途中から眠たいのとネタ切れで苦しそうでした。

 

この放送を見て感じた事は、「確かに記事数はどんどん積み重なるけど、内容がスカスカすぎて意味無いのでは??」という点です。

駄文を大量に書くより、中身のある記事をゆっくりでも着実に1記事ずつ書いてった方が需要はあると思います。

 

ブログを書いてく上で記事数・文字数はどうしても気になりますが、肝心の「中身」が伴ってなければ本末転倒です。

私はこれからも書き続けますが、毎日更新にとらわれずに書いてこうと思ってます。

 

 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました