副業で治験 いつでも入院できる自由人なら要参加。1日だけの通院を繰り返す案件もあり。

治験

2018年から政府の働き方改革により副業が解禁され、最近「副業」というワードをよく耳にする事が多くなってきました。

本業以外でも稼ぎたい人にとっては、嬉しい改革です。

 

昼の本業を終えてから夜バイトするのが手っ取り早いですが、それだと体力の消耗が激しいです。

身体の為に睡眠時間を優先して、自由時間が無くなってしまいます。

 

私は高校の頃ずっと夜バイトして遅くまで起きてたので、毎日5時間くらいしか寝てませんでした。

平日休みのバイトだったので、完全に丸1日休みという日は滅多に無かったです。

あの頃は若かったから平気だったけど、歳を取ってからだと中々キツいものがあります。

 

本業+労働による副業

この労働スタイルは大人には応えます。

 

しんどい労働ではなく、もっと楽に稼ぎたい人は「治験」に行きましょう。

快適な病室で毎日ぐーたら過ごせばお金になるので、自由に休みを取れる人なら行かなきゃ損です。

 

それでは、「副業」といっても労働らしからぬ「治験」の話をしたいと思います。

 

 



 

治験の申し込みは重複不可(必ずバレる)  ベストな案件を選ぶ

治験に参加したい人はまず、大手のニューイングやJCVNに会員登録して(もちろん無料)自分が参加できる治験を探しましょう。

 

この2強サイトは超大手で、案件もいっぱいあるので登録必須です。

複数の治験サイトに登録しておけば、自分に合ったベストな案件を見つけられる確率が高くなります。

治験に参加するかどうかはともかく会員登録しておけば、気になる報酬額がいくらなのか見れる様になります。

(無料会員登録のリンクは、本記事最後に用意してあります!)

 

 

サイト内を検索して行ってみたいものが有れば、早目に申し込みましょう。

人気のある案件だと、すぐに埋まってしまいます。

 

申し込みは、電話でもネットでも構いません。

けっこう設問(病歴、たばこ、酒、生活習慣など)が多いですが、ちゃんと答えていきましょう。

電話だと通話時間が5分くらいになります。

 

 

色々見ると行きたい案件が何件か出てくるかも知れませんが、申し込みできるのは1件だけです。

同時進行で申し込めないので事前健康診断に落ちると、タイムロスが痛いです。

事前健康診断に行って不合格になった時、そこで初めて2件目にエントリーできます。

 

ちなみに治験業界のネットワークがあるので、違う病院の案件に申し込んでも必ずバレるので、一球入魂の案件を選びましょう。

 

 



 

事前健康診断の3日前からヘルシーな食事を摂り、運動はNG

入院するメンバーを選別(スクリーニング)する為、事前健康診断を実施します。

大体3~4日間に分けて開催されるので、スケジュールの合うどれか1日だけ行きます。

 

大勢来るので、入院できる本メンバーに選ばれる倍率は2~3倍くらいです。

都心から離れた場所だと不人気なので、もう少し受かりやすい倍率になります。

 

 

合格する為には、血液の状態を良くしておく必要があります。

 

血液を良くするには脂っこい食事を避けて、運動や体を使う仕事をしてはいけません。

運動してしまうとCKという項目の数値が上がってしまい、検査結果に悪影響を与えます。

重い物を持つ仕事や、歩き回る仕事、自転車に乗る事でも上がってしまいます。

 

私は事前健康診断の前日、買い物で街を歩き回り再検査になりました 笑

 

あと当日はカフェインの摂取がNGなので、緑茶やコーヒーは飲めません。

普段よく飲む人は合格する為に、念の為数日前から飲む量を抑えましょう。

 

 

事前健康診断に行けば、3~5千円の交通費が出ます。

一律で同じ額を貰えるので、病院の近所に住んでる人でも満額貰えます。

 

再検査でも交通費が貰えます。

私はそれを知らなかったので、再検査の日に「ラッキー♪」って感じでした。

 

事前健康診断当日は絶食状態で水しか飲めないので、帰りに美味しいモノを食べて帰りましょう。

 

 



 

治験入院 投薬日は採血回数多いけど、翌日からは暇

入院した日、または翌日に対象の薬を飲みます。

実施場所によっては3日目の所もあります。

 

ジェネリック薬(既に市販されてる薬の、別メーカーによるコピー品)なので特異体質でもない限り、副作用はまず出ません。

出たとしても一時的な腹痛や頭痛くらいです。

 

初めての治験で副作用を不安に思ってる人は多いと思いますが、全く心配無用です。

 

※注意点

グレープフルーツなどミカン系の物を食べると副作用が出易く(と言っても低確率)なるので、ミカン系は禁止です。

ミカン味のお菓子・ジュースや、ゆずポン酢もNGです。

 

対象の薬が「新薬」だったり海外の病院の治験ならさすがに怖いので、そこは慎重に参加を決めた方が良いと思います。

 

投薬日は30分or数時間おきに採血があるので、この日だけは採血回数が多いのは仕方ないです。

その都度注射針を刺すのは大変なので、留置針(下の写真参照)という、針が刺さりっぱなしの器具を使います。

 

刺さりっぱなしと表現すると痛そうですが、全く無痛です。

1日刺したままでも、大丈夫です。

少し異物感がある程度です。

針先の緑の器具をパカッと開けて、血を少量採る。

 

治験全日程の総採血量を合わせても一般的な献血1回分程度なので、身体への負担はほぼ無いです。

 

薬を飲んだ翌日から退院までは、とても暇になります。

朝の血圧・採血・診断以外は全て自由時間なので、パソコンで仕事したり漫画やYOUTUBEでもOKです。

パソコンを持ってるなら、必ず持っていきましょう。

 

部屋では誰も喋らないです。

静か過ぎて、異様な雰囲気です。

 

食事も一切無言で食べます。 テレビの音と咀嚼音しかしません。

 

 



 

治験生活の食事・飲み物・風呂

 食事

カロリー計算されたメニューです。

肉料理など出ますが、おかず・ごはん共に量が少ないです。

味は普通に美味しいですが、成人男子なら物足りない量だと思います。

私はお腹が鳴りっぱなしでした 笑

 

場所によっては仕出し弁当です。

 

 

 飲み物

基本的に水しか飲めません。

カフェインが困るらしいので、病院によってはノンカフェインの麦茶が飲めます。

食事の時にフルーツジュースが出る場合があります。

私はリンゴジュースを飲みました。

 

治験期間中は一時退院しても、副作用防止の為オレンジジュースは避けましょう。

 

 

 風呂

浴槽は無く、簡易シャワー室で洗う感じです。

リンスインシャンプー、ボディソープは置いてあります。

ドライヤーもあります。

 

シャンプーが髪質に合うかどうか気になる人は、どの銘柄なのか事前健康診断の日に確認しておきましょう。

私はリンスインシャンプーだけでは髪がキシキシすると思ったので、トリートメントだけ持っていきました。

 

あと、洗顔フォームと体を洗うタオルが無いので忘れずに。

 

 



 

治験で必要な持ち物

・パソコン(できればカチカチ音がしない静音マウスも)

・ヘッドホン

・スマホ充電器

・勉強する人は教材一式

・タオル(1枚でOK)と、風呂で使う身体を洗うタオル

・ヒゲ剃り

・耳栓(イヤーマフもあれば、耳栓とダブルで遮音)

・時計(寝る時スマホを没収されるので必要。ベッドの位置によっては部屋の時計が見づらい)

・折りたたみ傘(帰りの日に備えて)

 

 

以上、治験の体験談でした。

 

 

JCVN治験ボランティア
ニューイング

こちらの2大サイトは日本全国の治験案件をほとんど網羅してるので、無料会員登録しておくと良いでしょう。

 

 

東京都と埼玉県の治験は全国の治験情報満載! 治験紹介【クリニカル・ボランティア・サポート】
略してCVS】は良い案件が多いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました