変な箸の持ち方は正しい箸の持ち方に矯正しよう 食事マナーで人生が変わる

生活

 

日本人なら必ずマスターしておきたい「正しい箸の持ち方」について。

 

最低限の食事マナーとして子供の頃から正しい箸の持ち方を身に付けるべきですが、行き違いで変な箸の持ち方を覚えてしまうと、大人になっても中々矯正する機会がありません。

 

日本の食事マナーは思った以上に奥が深いので、自分の箸の持ち方・その他食事マナーが正しいのかどうか再確認しましょう。

 

「箸の持ち方」一つで、人からの見方が変わるので、一般的な見解を交えて書きました。

 

 



 

正しい箸の持ち方は、子供の頃の「最初」が大事

人生で初めて箸を使う時期は個人差ありますが、平均すると3歳くらいでしょうか。

早いお子様なら、1歳半くらいから箸を自分で使って食事するケースもあります。

 

私は4歳くらいから使い始めた記憶があります。

 

スポーツのフォームでも箸の持ち方でも、最初が肝心です。

自己流で「持ちやすいから」という理由で、正しくない持ち方を覚えてしまうと定着してしまい、後々直すのが大変です。

 

 

私は5歳くらいまで「変な箸の持ち方」でしたが、小学校に上がる前には何とか矯正出来ました。

親に指摘されて直しましたが、当時の事をよく覚えてます。

 

自分的には持ち易いのに、親に言われてわざわざ持ちにくい方にシフトするのが解せませんでした。

豆粒を皿から皿へ運ぶ練習でやっと直せましたが、今ではあの時矯正しといて良かったと思ってます。

 

小さなお子様が居る方は、ちゃんと正しい箸の持ち方を伝授しましょう。

食事マナーの基本です。

 

 



 

箸の持ち方で育ちを評価される傾向

箸の持ち方が正しくないと、それを見た人は違和感を覚えます。

 

若い世代の方は、自分と違う箸の持ち方を見ても少しだけ違和感を持つだけで済みますが、年配の方が変な箸の持ち方を見ると、違和感以上の感覚を持つ場合があります。

 

「お里が知れる」という風に、変な箸の持ち方をした人の育ち・バックボーンに少なからず懐疑的になり得ます。

 

私は「お里が知れる」という言葉を高校生くらいまで知りませんでした。

かなり昔(1998年頃)にダウンタウンの松本さんが、ガキ使のトークで「お里が知れる」と発言したので、「何ソレ!?」って感じで当時調べて、そこで初めてこの言葉を知りました。

 

人に対するネガティブな表現なので私は使わない言葉ですが、こんな風に言われない様に箸以外でも様々な言動に注意したいものです。

 

 



 

箸をグーで握る、変な持ち方の人

過去に付き合った女性で、箸を「じゃんけんのグー」で握る人が居ました。

最初に食事した時は手元に目が行くワケでもなく、箸の持ち方どうこうを特に意識しませんでしたが、目で直接見てなくても本能的に違和感を感じてました。

 

2回目以降の食事する時は違和感の原因が分かり、けっこう気になって変な箸の持ち方に目がチラチラ行ってしまいました。

 

普通に考えれば使いづらそうな持ち方で、どうやって食べ物を掴んでるのか気になりました。

日本に初めて来た、浅草に居る外人みたいな箸の使い方でした。

 

彼女と比較する為、【正しい箸の持ち方】【変な箸の持ち方】の写真をご覧ください。

正しい箸の持ち方は、見た目もスマート

 

 

こちらがその女性の変な持ち方

 

よく覚えてるので再現できましたが、完全にナックルで箸を握ってます。

 

実験的にこの握り方で小さな物を掴もうとしたけど、うまく掴めません 笑

この持ち方だと箸先に必ずスキマが出来てしまい、箸を完全に閉じる事が物理的に不可能です。

 

箸を使いこなすには慣れの部分が大きいと思いますが、彼女にとってはナックル型が使いやすかったのです。

 

ただ、どう考えても正しい箸の持ち方じゃないと、米粒の様な細かい物を掴むことが出来ません。

 

 



 

変な箸の持ち方でも、面と向かって指摘しづらい

うーん。

「その箸の持ち方、変だよ」って言えれば良いんですが、これが中々言いづらいです。

いつか言おうとは思ってたけど、彼女の親や家庭の事に口出しする様な事なので、言えず終いでした。

 

言った所で、何十年も続けてきた習慣がそう簡単には直らないだろうなとも思いました。

何せ彼女の中では「それが普通」なのですから。

 

箸の持ち方が直接の原因ではないけど、結局別れました。

最後まで指摘しなかったけど、たぶん(というか当然)未だにナックルでご飯を食べてると思います。

大人になっても変な持ち方という事は、今まで誰も注意してこなかったという事です。

 

別れてから何年か経ちましたが、未だに老婆心で指摘したい気持ちも有りモヤモヤしてます。

偶然どこかで再会したら、「箸の持ち方、変だったよ」と指摘してみたいです。

 

自分史上初の、変な箸の持ち方の彼女でした。

 

 



 

正しい箸の持ち方に矯正しないと、公私で不利になる

子供の内に箸の持ち方を直せないと、色々困る事が知らない内に起きます。

 

仕事関係の人、恋人・友人・知人などと食事に行く時、変な持ち方だとまず間違いなく「〇〇さんは変な箸の持ち方の人」という風にインプットされます。

当然好ましい事ではありません。。

 

私でも初めて食事した彼女に違和感を感じたくらいですから、一般的な感覚の方なら絶対見る点で、年配の人ほど箸の持ち方を重んじる様な傾向があります。

 

 

ビジネスの場でも恋愛の場でも、小学生でも出来る最低限の食事マナーをマスターしておかないと、大きなチャンスを逃す可能性があります。

 

小さいお子様はもちろん、大人の方でもまずは箸の持ち方を再確認して、正しく箸を使えていなければ直しましょう。

 

 

 



コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました